アルフォンス・ハイデリヒの手紙 2

親愛なるアンナ

 この手紙は僕の腹立ちを静めるために書いている。読んでもあんまり気分のいいものじゃないだろうから、読まずに捨ててしまっても構わない。

 エドワード・エルリックは厭な奴だ。
 顔が良くて頭がいいからってお高くとまってて、僕のことを無視するんだ。そりゃ僕はこの研究所で一番年下で実績もなくて彼みたいに優秀な人間じゃないさ。だけど話しかけても、ろくに顔も見ないなんて、そんな失礼な態度はあるかい。
 そのくせ、気が付くと時々僕を睨みつけてるしさ。いったい僕が何をしたっていうんだ。

 だいたい最初から妙な態度だったんだ。
 所員全員が集められて挨拶したとき、僕を見てひどく驚いた感じで――多分僕がずいぶんと若かったせいだと思うんだけど。
 で、そのあと僕は彼に話しかけにいったんだ。
「はじめまして。あなたの論文を読みました。あんなに優れた論文を書いた人と一緒に研究できるのは嬉しいです」みたいなことを言いにさ。別に無礼なことをいっているわけじゃないだろ? なのに物凄くがっかりしたみたいな変な顔をして、「どうも」とかなんとかボッソリつぶやいて、ぷいっと向こうへいっちゃったんだ。こっちは握手しようと右手を差し出しているのに、握り返そうともしないし。
 おかげで僕は片手を宙に浮かせたまま馬鹿みたいに立ってることになった。バツが悪いったらありゃしない。

 考えてみれば歳が近いからって必ずしも気が合うわけじゃないんだよな。期待して損した。

 アンナ、こんな手紙を読ませてごめんよ。

アルフォンス・ハイデリヒ

>>next
<<prev


MenuTextアニメ版パラレル目次