劇場版 捏造エンディング その2
Link (4)

エンドロール

※映画のエンドロールの映像といった感じで。BGMはラルクの「Link」。

ミュンヘンの下宿の一室。
エドワードとハイデリヒが書類を片手に話をしている。
テーブルの上には機械鎧の入ったケースと何枚もの図面。
エドワードが小さなビスを手にして、眉をしかめて何かつぶやいている。それを見て、ハイデリヒが笑いながらエドワードに何か言う。
扉が開いてノーアがお茶を運んでくる。

セントラルの町並み。
まだ瓦礫が残っているセントラルの街中で、ロイ・マスタングが地図を片手に街を指差しながら、アルフォンス・エルリックに話し掛けている。
マスタングの肩章は准将。アルは髪を切り、深緑色のコートを羽織っている。
後ろではホークアイ中尉がハボックたちに指示を出している。
アルが両手を打ち合わせて地面を触ると、瓦礫でいっぱいだった道路がきれいに修復される。

リゼンブール。
家の外で患者や子供達に囲まれているピナコ。ウィンリィは部屋の中で、機械鎧を組み立てながら、それを眺めている。
リゼンブールの丘と空が映る。

End









コメント

捏造エンディング その1をアップして、劇場版の感想を求めてネットをぐるぐるしていたところ、「ハイデリヒは死なない+兄が一人で帰ってきて医学を学ぶ」というハイエド捏造エンディングに行き当たりまして、「しまった! そっちのほうが楽しそうだ! そっちにすればよかった!」と思ったとたん、妄想が暴走してこんなことに。設定をパクって、すみません、すみません。(西の方角に手を合わせる)

仮題が「つなぐ手」だったので、機械鎧の腕がモチーフとして居座って、結果エルリックのアルよりもウィンリィにスポットが当たる話になってしまいました。
ハイデリヒにはあまりロケットの研究を続けて欲しくないので、エドワードさんの手伝いのためスイスで精密機械の勉強をしたりしてて欲しいなと思います。

エドとハイデリヒとの会話は、劇場版よりフランクにしてみました。
劇場版では後半すごく丁寧語を使っていますが、あれは嬉しそうに「弟に会った」といっていたエドに対するあてつけのような気もするので(言葉の距離は心の距離)、エドが告白した(書いてないけど1と2の間で告った)後は、もうちょっと心の距離が近いんじゃないかと思って。
ハイデリヒの「エドワードさんは、○○だね」という言い方は萌えるので、そのあたりは残してみました。

えーと、個室だしベッドもあるので、この後、何かあったかもしれませんが、私は関知しません。
……何かするんなら、看護婦が来るかもしれないから、カギしめとけ……って病室にはカギないのか? だったらその機械鎧のケースでドアふさいどけ。
で、看護婦が来てもドアが開かないので大騒ぎになったりして。
「いや、うっかりドアの前に荷物をおいて話し込んじゃって」とか言いつくろうエドワードさんの首筋には、しっかり赤いマークが……とかね。(ハイデリヒ君は経験が浅いのでそこらへんの配慮が足りない(笑) エドワードさんは、ハイデリヒには診察があるからと、自分をセーブしたのにっ! ……なんてね。)

エドのいないアメストリス側の話は自分で書いていて、少し切なかったです。
アルの新しいコートは深緑色。兄とは別の道を歩く証として。

エンドロールは幼馴染3人のそれぞれ生きる道といった感じの映像で締めたいと思って付け加えてみました。

ロイ・マスタングは、鎧軍団撃退の功績により軍上層部に復帰。エドワードが守ろうとしたものを自分も守らなきゃいけないと思うだろうから、復興に力を尽くしたりするんじゃないでしょうか。このバージョンでは、アルを行かせずに最後まで押さえていたから、アルの面倒もみなきゃと思っているだろうし。
アルが国家錬金術師になるかどうかは微妙ですが、師匠亡きいま、ロイ・マスタングはアルの後見人を買って出ることぐらいはしそう。でもって、心の中でアルとエドの似ているところと似てないところを数え上げたりするんだよ、きっと。

(2005/07/29)

Prev

劇場版 捏造エンディング その2 Link トップ

MenuText捏造エンディング集 目次

背景はフリー素材<ivory>の素材を使用しています。