劇場版 捏造エンディング その1
 注釈とコメント

劇場版を見る前にネタバレを読んで書き上げ、劇場版を見て若干の手直しをした、捏造エンディングです。

もともと劇場版パラレル設定SSのエンディングとしてぼんやりと考えていた話で、最新の予告編(アルが「兄さんっ!」って叫ぶアレ)を見たときに方向性が決まりました。
巨大掲示板のネタバレを見たときに全然納得いかなかったので、「こんな展開と結末は認めない。勝手に自分好みの結末を作ってやるぜ」と捏造エンディングとして公開することにしました。

というわけで、ハイデリヒは死なないし、兄弟はちゃんと自分たちの世界に帰ります。
ノーアさんだけがなんとなく気の毒ですが、もともと何のために出てきたのかわからない謎のヒロイン(?)なのですから、最後に大活躍(その部分は書いてないけど)で本望ではないかと(笑)。

ちなみにBGMはラルクの「Link」ではなく、ポルノの「ROLL」です。

2005/07/25追記
劇場版を見たので、若干の改定を加えました。ハイデリヒとエドのお互いの呼び方とか、劇場版とかぶったところを削除訂正したりとか。

2005/07/28追記
別バージョンの捏造エンディングを書き上げたので、タイトルを「劇場版 捏造エンディング その1」に変更しました。

(初版 2005/07/24 改定 2005/07/28)

以下、自己ツッコミとか注釈とか。
劇場版のネタバレを含むので注意してください。

Q.あのーハイデリヒって死んだんゃないんですか?
A.この通り死んでません。
(ハイデリヒが撃たれたあたりから話が分岐します。その時点ではまだハイデリヒは死んでいないという設定で)

Q.映画で葬式が出てきたんですが。
A.あれはハイデリヒが見た夢です。

Q.映画では兄弟は現実世界に残るようなんですが。
A.それはハイデリヒが見た夢です。

Q.ハイデリヒとノーアはどこにいるんですか。
A。さぁ? どっかの宿屋かハイデリヒの下宿あたりでは?

Q.赤い石ってどこから出てきたんですか。
A.グラトニーが吐いたのをアルがこっそり拾ったのです。
地下都市の床に結構散らばってました。

Q.ノーアって錬金術が使えたんですか
A.賢者の石だか紅い石だかがあれば使えるようです。そこはそれ、謎多きキャラだから。

Q.兄弟はどうやって帰ったんですか。
A.さぁ? 多分、錬金術で直したロケットに乗ってじゃないですかね。現実世界側の門をぶっとばす反動で帰ってきたのでは?

Q.あっちとこっちで通信なんか出来たんですか。
A.賢者の石だか紅い石だかがあればできるみたいですねー。知識はアルが門の中で思い出して、ノーアに伝えたんじゃないですかね。

Q.ノーアに「約束どおり」とか言ってましたけど、いつ約束したんですか?
A.ノーアが門を壊す代わりにエドがこっちの世界を次元間通信で見せてやると約束した――ということにしておいてください。

Q.このあとハイデリヒはどうなるんですか?
A.さぁ? 個人的な希望としてはスイス経由でアメリカに亡命してベルリンの壁崩壊まで生き残って欲しいと思います。

Q.ハイデリヒって病気じゃなかったんですか?
A.うちのハイデリヒには病弱設定はありませんが、病気だったとしても賢者の石のおかげで治ったんじゃないでしょうか。

Q.なんで兄弟は草原にいるんですか。
A.さぁ? 最初に出てきたイメージが草原(←多分アニメージュポスターの影響)だったので、その設定をそのまま続行しただけなので。
門のあった地下都市は市街地にあるみたいなので、そこから地下道で繋がった丘だと思ってください。

Q.草原の錬成陣ってなんですか。誰が描いたんですか。
A.次元間通信をするためのシステムです。もとからあったのでなければ、アルが兄さんと一緒に描いたんだと思います。

Q.ご都合主義すぎやしませんか。
A.所詮二次創作ですから。ご都合主義の加減は映画とどっこいどっこいだと思います。

Q.どうせなら、パパ生き返りませんか?
A.うーん、あそこまで破壊されちゃっうと、もう無理でしょうねぇ。寿命だし、本人は贖いが済んだと思って幸せでしょうから、そっとしておいてあげましょう。

Q.どうせなら、師匠生き返りませんか?
A.うーん、亡くなってから随分と経ってるから、もう無理でしょうね。寿命だし。本人は門の中でラースと会えて幸せでしょうから、そっとしておいてあげましょう。

Q.ウラニウム爆弾を探さなくていいんですか?
A.はぁ? ウラニウム爆弾うんぬんはハイデリヒが見た夢です。エドたちには関係ありません。
そもそもそんな脚本家のタワゴトにハガレンのキャラクターがつきあう必然性はまったくないと思います。やりたかったらオリジナルキャラでやれや。>I川

Q.ロイ・マスタングはどうしたんですか?
A.さぁ? そのへんで待っているのでは? 
多分、門を壊すのを未練がましくためらっていたら、兄弟の乗ったロケットが帰ってきたので、一緒に門を壊したのです。でもって兄弟はノーアとの約束の次元間通信をするために場所を移動したのです。

劇場版 捏造エンディング その1 トップ

MenuText捏造エンディング集 目次

背景は青空飛行の素材を使用しています。