書斎の扉から様子をうかがい、エドワードは本を小脇にかかえて、そっと廊下へ出た。屋根裏へ行くか、庭に出るか迷っているところを、目ざとくアルフォンスに見つけられた。
「にいたん、あそぼ」
そう叫びながら、アルフォンスは緑のサロペット姿でトテトテと駆け寄ってくる。
「うるさい。にいちゃんはいそがしいんだ」
振り払うように言って、廊下を歩きだしてもまだついて来る。
ほんとうに弟なんてめんどうくさい、と、エドワードは思う。
おとうさんやおかあさんに怒られるから、もうしないけれど、ぶったりするとビービー泣くし、ちょっとやさしくしてやったら今度はどこにでもついてくる。
今はだいじなところなのだ。おとうさんの本をこっそり読もうとしているのだ。きのうとどいたばかりの、かっこよくてきれいな本だ。じゃまされたら困る。
エドワードは振り向くと、だんっと足を踏み鳴らして弟に言った。
「しっ! あっちいけ!」
アルフォンスは一瞬びっくっとしたようだが、すぐに本気ではないと悟ったらしく、エドワードの顔を見て、にぱっと笑った。
「あそぼ」
――あー、もうこいつほんとうに叩いたろか!
そう思ったとき、キッチンから母のトリシャが顔を出した。
「エド、おかあさんはジャムを煮なくちゃいけないから、その間アルの相手を……、あら?」
後ろ手に本を隠して壁にはりついているエドワードとそのエドワードの服の裾を握っているアルフォンスを見て、トリシャは意外そうな顔をした。
そのトリシャに向かってアルフォンスが嬉しそうに宣言する。
「にいたんとあそぶ!」
「あら、よかったわね。お願いね、エド」
にっこりと笑いかけられてエドワードは少し引きつった顔でコクコクとうなづいた。
「にわ、いくから」
「気をつけてね。遠くへいっちゃだめよ」
そういって母がキッチンに戻るのを見て、エドワードはほっとため息をついた。
エドワードはブランコのある木の下に腰を下ろした。陽射しは強いが、ここなら木陰で涼しい。
「ぶあんこー」というアルフォンスに「あとで」と答え、エドワードは本を広げて読み始めた。
『ぢめんにはおかがあり、いどのなかにはへびがいる。しっぽはながく、つばさはおおきく、ぜんぶの……ぜんぶの……』
意味がよくわからない。大人の本だから、ひとりで読むのは難しい。
そのときページの上にぷっくりとした手が差し出された。
「わんわん」
アルフォンスが横に来て、本の挿絵を指差していた。
「ちがう。ライオン」
「らーおー?」
「そう。ライオンがたいようをのみこむとけんじゃのいしになるんだ」
アルフォンスはぽかんとしているが、エドワードは構わず続ける。
「たいようはおとうさんで『たましい』、つきはおかあさんで『せいしん』」
「とうたん、かあたん」
意味はわからなくてもアルフォンスは話を聞いているようなので、エドワードはちょっと得意になった。本当は父から聞いたことの受け売りなのだけれど。
「たいようはそのちち、つきはそのはは、かぜはそをたいないにやどし、だいちはうばとなり、すべてのかんぜんなるもののははである」
覚えた文章を暗誦してみせる。アルフォンスがおとなしく聞いているのに気をよくしてエドワードは言った。
「よんでやろうか?」
「うん」
アルフォンスが素直に座ったので、エドワードはもう一度最初からたどたどしく文章を声に出して読み始めた。
「ひはみずによってあかるくもえ、みずはひによって……」
エドワードの腕にアルフォンスの頭が寄りかかってきた。そのままずるずるとエドワードの膝の上にアルの頭が倒れこんでくる。どうやら眠ってしまったらしい。
「おもいぞ、アル」
どかそうと思ったがうまくいかず、仕方ないのでほっぺたをつついたりひっぱったりしてみたが、それでもアルフォンスは起きないで、すやすやと寝息をたてている。柔らかな髪の毛は少し汗ばんでいて、ふわんと甘い香りがした。
「ほん、よめないじゃん。これだから、あかんぼうは……ふぁぁぁ」
アルフォンスが気持ちよさそうに眠っているのを見ているうちに、ぼやきの最後があくびになってしまった。
頭上で梢がさやさやと音を立て、木漏れ日が踊った。風はさわやかで、アルフォンスの頭が乗っている膝の上はあたたかい。キッチンからはジャムを煮るいい匂いが漂ってくる。
「ばんごはんにジャムがたべられるといいなぁ」
そんなことをぼんやりと考えながら、エドワードも眠りの中へと落ちていった。
*
「トリシャ、書斎、掃除したか?」
外出から帰ったホーエンハイムがトリシャに尋ねた。
「してないけど、どうかしたの?」
「昨日セントラルから届いた本が見当たらないんだが。これくらいの茶色の表紙の」
「ああ、エドワードが見たがっていた……あっ!」
トリシャは何か思い当たった様子で窓の外を見た。
件の本は、ブランコのあるニレの木の下で眠り込んでいる子供たちと一緒に発見された。正確には子供たちの下敷きになっていたところを――というべきか。
ページが折れて、よだれの染みまでついた本をホーエンハイムは情けない顔で眺めた。
「大事な本だったの?」
トリシャが心配そうに尋ねる。
「いや、たいした内容じゃないから」
そういいながら、ホーエンハイムは眠っているエドワードの柔らかな金髪をかきあげる。
「おまえ、こんなの読めるのか? ……読めるか、オレの子だもんな。おまえも錬金術師になるか?」
トリシャがアルフォンスを抱き上げた。
ホーエンハイムはエドワードを肩に担ぎ上げ、放り出されていた錬金術の本を拾い上げて、つぶやいた。
「錬金術師なんざ、ロクなものじゃないんだがな」
「なにかいった?」
「いや何でもない」
そう答えるホーエンハイムにトリシャが微笑みかけた。
「あのね、ジャムを煮たのよ。たまには二人だけでお茶にしましょう」
2006/08/02
==================
コミックス14巻のおまけ漫画に触発されて、しあわせなエルリック家を書いてみたくなりました。ホーエンパパが結構まっとうなお父さんだったのが、意外でもあり嬉しくもあり。
錬金術を父親から習ったことはないとエドは言い張ってますが、覚えていない(あるいはそう思い込んだ)だけで、最初はお父さんから知識を得たのだったらいいなぁと思います。
エドが読んでいる本はThe Ripley Scrollの彩色本、暗誦してるのはエメラルド板の一節です。錬金術の基本図書なので、ホーエンパパは内容を知っているはず。新版が出たから買ってみたとかそういうことなんだろうと思います。